料理をする際に欠かせないまな板ですが、木製のまな板ってオシャレでキッチンにあるだけで、なんだかかっこいいですよね。
しかし、木のまな板って一言で言っても、木の種類が豊富でどれがいいか悩んでしまいます。
また、家庭用に使うならどの木がいいの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
木製のまな板は、その素材によって使い心地やメンテナンスが大きく異なりますが、特性を知って取り入れれば、きっとその魅力に取りつかれることでしょう。
今回は「木製のまな板」について、メリット・デメリット、家庭用におすすめの種類をご紹介します。
木製まな板のメリット
まな板には、他にもプラスチック製やゴム製がありますが、中でも木製まな板を選ぶメリットをまとめてみました。
包丁に優しい
木製まな板は適度な柔らかさがあり、包丁の刃を傷めにくく切れ味をキープしやすいという特徴があります。
包丁を長持ちさせたい方は木製がおすすめです。
抗菌効果
木の種類によっては抗菌作用を持つものがあります。
例えばヒノキやサクラなどの木材は、自然の抗菌力を持っていて、衛生的に使えるのが特徴です。
ナチュラルで心地よい手触り
木の持つ温かみや柔らかい質感は、ナチュラルな見た目でキッチンが温かな雰囲気になります。
使い込むほどに味わいも生まれ、自分らしいお気に入りの道具となります。
また、包丁で食材をカットするとき、コンコンといい音がして気持ちよく作業できるなど、愛用者から聞くことができます。
環境に優しい
プラスチック製のまな板に比べて、木製は自然素材なので、使い終わった後も環境に優しく処分できます。
木製まな板のデメリット
木製まな板にはデメリットもあります。
プラスチック製のまな板と比べると以下のようなことがデメリットと感じるでしょう。
メンテナンスが必要
まず、使い終わったらすぐに洗い、よく乾かすことが大切です。
長時間水に漬けたりすると割れたり反ったりします。
適切に管理しないと、カビが生えたり、臭いがつくことがあります。
また、定期的にオイルを塗って保湿する必要がある場合もあります。
重い
木製まな板はプラスチック製やゴム製に比べて重いことが多いです。
大きめのまな板を選ぶと、持ち運びや洗浄時に少し負担になることがあります。
価格が高い
高品質な木製まな板は他の素材と比べて価格が高めです。
しかし、その分耐久性が高く、しっかりメンテナンスすれば他の種類のまな板と比べて長持ちするでしょう。
家庭用におすすめの木製まな板
木製まな板と言っても、さまざまな種類の木材があります。
それぞれの木材によって特性が異なるため、家庭用に使う際は、木材の特徴や木目や色の好み、使用目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
ヒノキ
仁淀産ヒノキまな板
置いてるだけでキッチンいい匂いなんすけど🌳マイナスイオン感じるわ😍 pic.twitter.com/diLuHJ4OYu
— のん (@yomogi1215) June 13, 2024
ヒノキは軽くて扱いやすい木材で、抗菌作用があるためまな板として人気があります。
置いているだけでヒノキの香りで癒されるって、いいですね~
特有の香りも料理中に心地よさを与えてくれますが、柔らかいため切り傷やシミがつきやすいという特徴があります。
シミができた場合は重曹やレモン汁で取り除く方法もあります。
ヒノキのまな板の詳しい記事はコチラに書いています↓
イチョウ
いちょうの木のまな板が届いた
手触りが積み木みたいでとても気持ちいい〜✨✨
まな板に気持ちいいは変だけど
なめらかですべすべでいい感じ💖
まな板使うの楽しみだ☺️
ちょっと使うの勿体ない〜#北欧暮らしの道具店 pic.twitter.com/dwfiSo4qIA— まめすけ₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎(時々カギ) (@Nyaruneko28) May 9, 2024
イチョウの木は柔らかく木質が均一で、木製のまな板の中で最も刃当たりが良いと言われています。
イチョウは包丁に優しく、かつ吸水性が低い特徴があります。
適度な弾力があり、傷がつきにくいのも魅力です。
銀杏の木なだけに、最初はぎんなんの匂いがするそうですよ。
サクラ
野菜を切るのも最高な使い心地のおもてなしプレート。感覚、音、水分を吸収する具合もすごい、桜のまな板。#おもてなしプレート pic.twitter.com/YCReRXV6TT
— らま (@rmmhy_k) August 9, 2022
サクラの木は美しい赤みのある木目があり、見た目が魅力的です。
硬さがあり、丈夫で耐久性があります。
抗菌作用も持ち合わせており、使い心地も良いため家庭用としてもおすすめです。
カエデ
耳付きのカエデの木からカッティングボードを作ってみました。#キャンプ #カッティングボード #まな板 #料理 #無垢材 #木 #カエデ #かえで pic.twitter.com/r5uYO8P7AG
— RECOWOOD【カッティングボード専門店】 (@recowood_works) April 12, 2021
カエデは硬めの木材で、美しい木目と耐久性に優れていることが特徴です。
重量はある程度ありますが、頑丈で長く使える点が魅力です。
まとめ
木製まな板には包丁に優しい、抗菌効果がある、自然の温もりを感じられるなどのメリットが多くありますが、メンテナンスや重量や価格の高さといったデメリットもあります。
家庭用としておすすめの木材としては、ヒノキ、イチョウ、サクラ、カエデなどがあり、それぞれの特性や見た目の好みによって選んでみてください。
長く愛用できるお気に入りのまな板を見つければ、きっとキッチンに立つ時間が楽しくなりますよ!
この記事が木製のまな板選びの参考になればうれしいです!