本ページはプロモーションが含まれています。

お弁当が傷むのが怖い季節。食中毒の大原則に沿って対策グッズを確認!

キッチン用品

気温が高くなってくると、心配になるのがお弁当が傷むことによる食中毒のリスクです。

せっかく作ったお弁当で家族に身の危険があると悲しいし、辛いですよね。

気温が高い季節は食中毒の大原則「つけない」「ふやさない」「やっつける」を意識したお弁当作りが必要になります!

そこで今回は、食中毒の大原則に沿って、お弁当を安全に守る対策グッズをご紹介します。

食中毒の大原則とは

<食中毒予防の3原則 食中毒菌を「付けない、増やさない、やっつける」>
食中毒は、その原因となる細菌やウイルスが食べ物に付着し、体内へ侵入することによって発生します。
食中毒を防ぐためには、細菌の場合は、
▶ 細菌を食べ物に「付けない
▶ 食べ物に付着した細菌を「増やさない
▶ 食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける
という3つのことが原則となります。

厚生労働省HPより引用 HP

私たちが普段当たり前にしていることが、思わぬ食中毒を引き起こすことがあります。

知っていれば防げます!

食中毒予防3原則に沿って、お弁当をより安全に作り持ち運ぶためのグッズを紹介していきます!

 

1:細菌を食べ物に「つけない」

まず、お弁当を作る前に細菌をつけないことが大切です!

手をきれいに洗う

 

  • 調理の前に石鹸でキレイに洗うのはもちろん、調理中も生の肉・魚介類・卵をさわったとき、トイレに行った後は必ず手をきれいに洗いましょう。

 

▶▶▶敏感肌用ハンドソープ一覧[楽天]

 

  • 手や指に傷がある場合は、黄色ブドウ球菌が多くついています。
    そのまま調理すると食材を汚染する恐れがあるので、調理用の手袋などで手を覆いましょう。

 

▶▶▶食品衛生法適合ニトリル手袋一覧[楽天]

 

清潔なお弁当箱に詰める

出典:楽天 

 

  • 使用後、パッキンもきちんと外して隅々まで洗って乾かしたものを使いましょう。
  • 乾いていない場合は清潔なタオルでふき取ってから使いましょう。

 

▶▶▶洗いやすいお弁当箱一覧[楽天]

 

清潔な調理器具を使う

出典:楽天 

 

  • 洗剤できれいに洗い、きちんと乾燥させたものを使いましょう。
  • 盛りつけるための、清潔な菜箸や使い捨て手袋を用意しましょう。

 

▶▶▶竹製菜箸一覧[楽天]

 

シリコンカップや使い捨てカップを使って汁漏れを防ぐ

出典:楽天 

 

  • シリコン製のカップは、お弁当と同様にきれいに洗ったものを使いましょう。
  • 特に梅雨時期や夏場は、使い捨てカップを使う方がより安心です。

 

▶▶▶おかずカップ一覧[楽天]

食べる前には、手をきれいにしましょう

出典:楽天

 

食べる前にも手洗い消毒をして、細菌を付けないように心がけましょう。

 

2:細菌を「やっつける」

調理の段階で細菌をやっつけましょう!

しっかり加熱する

出典:楽天

 

  • おかずはしっかり中心部まで加熱しましょう。
  • 卵焼きやゆで卵などの卵料理は、完全に固まるまでしっかり加熱するようにしましょう。
  • 火を通さなくても食べられるハムやかまぼこなども、できるだけ加熱料理をしましょう。

 

▶▶▶お肉の中心部の温度を測る温度計があれば便利です[楽天]

 

3:細菌を「増やさない」

せっかくここまで気を張って作ったお弁当!

あとは食べるまでに増やさない努力をしましょう!

水分に注意!

 出典:楽天

 

  • 水分が多いと細菌がふえやすくなります。おかずの汁気はよく切りましょう。
    揚げ物や焼き物など水分が少ないものを詰めるとより安全です。
  • 他のおかずに細菌が移るのを防ぐために、仕切りやカップを活用しましょう。
  • 生野菜や果物はよく洗い、水気を切ってから詰めましょう。

 

▶▶▶おかずカップ一覧[楽天]

 

冷ましてから入れる

出典:楽天

 

ごはんやおかずが温かいうちに詰めると、蒸気がこもって水分となり傷みの原因となります。

しっかり粗熱を取ってから詰めましょう。

 

▶▶▶解凍プレートでお弁当の粗熱が取れる![楽天一覧]

 

前日調理のものは再加熱して!

 

前日に調理したり昨晩の残り物を詰めるときは、お弁当箱に詰める直前に必ず十分に再加熱しましょう。

 

冷蔵庫やなるべく涼しいところに保管

出典:楽天

 

  • 温かいところに置いておくと細菌が増えてしまうので、冷蔵庫やなるべく涼しいところに保管して早めに食べましょう。
  • 保冷剤や保冷バッグを利用しましょう。
  • 保冷剤一体型のお弁当箱を使うと便利です。

 

▶▶▶保冷剤一体型お弁当箱一覧[楽天]

 

食中毒の大原則に沿った対策 まとめ

出典:楽天

 

食中毒の大原則に沿って、それぞれ対策品をご紹介しました。

これから気温が高くなり、食中毒の危険は高まります。

せっかく家族の為に作ったお弁当をしっかり対策をして守りましょう!

 

▶▶▶おしゃれで食中毒対策済み曲げわっぱ弁当箱があった![楽天]

 

 

この記事を書いた人
じゅんまま

楽天ポイントを集めるのが趣味の40歳主婦です。
(夫・中学生・小学生・ワンコ)

・生活を楽にする時短便利グッズ
・子育て中にあったら便利な物や知って得する情報
・子どもと楽しむ旅行
・犬連れ旅行

など、ポイントを駆使したお得な生活をピックアップしてご紹介します!

じゅんままをフォローする
キッチン用品
じゅんままをフォローする
タイトルとURLをコピーしました