話題のふくらはぎマッサージ機「ゴリラのひとつかみ」が進化し、新たに「スーパーゴリラのひとつかみ」が登場しました!
しかし、具体的に何が違うの?
そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、通常版「ゴリラのひとつかみ」と「スーパーゴリラのひとつかみ」の違いを詳しく調べてみました。
特に異なるポイントは以下の3点です。
- エアの圧力仕様の変更
- カラー展開の違い
- 価格の違い
発売直後から品切れ状態が続いているようなので、購入を考えている方は「再入荷お知らせ」機能を活用すると良さそうです。
また、品薄ということで値段が高いショップもあります。
ネットで購入する場合は、公式ショップでの購入が安心でおすすめです!
▶公式ショップで在庫チェック【ドウシシャマルシェ楽天市場店】
本文では、より詳しく解説していきます!
スーパーゴリラのひとつかみと通常版の比較
スーパーゴリラのひとつかみと通常版をスペックで比較してみました。
商品名 | ゴリラのひとつかみ |
スーパーゴリラのひとつかみ
|
型番 | GRF-2401 | SGF-2401 |
電源 | AC100V 50/60Hz 5W(専用ACアダプター使用) |
AC100V 50/60Hz 5W(専用ACアダプター使用)
|
本体定格 | DC5V 4W | DC5V 4W |
サイズ(約) | W60 ×D20 ×H3 cm(展開時) |
W60 ×D20 ×H3 cm(展開時)
|
質量(約) | 仕様変更前:330 g(ACアダプター含む) 仕様変更後:390 g(ACアダプター含む) |
350 g(ACアダプター含む)
|
電源コード長さ(約) | 2.0 m | 2.0 m |
材質 | 本体:表生地・裏生地 ポリエステル100% |
本体:表生地・裏生地 ポリエステル100%
|
エア圧力 | 最大60.0 KPa(±10%) |
最大60.0 KPa(±10%)
|
対応サイズ(約) | ふくらはぎ周囲 28~52cm |
ふくらはぎ周囲 28~52cm
|
付属品 | 取扱説明書・保証書×1、専用ACアダプター |
取扱説明書・保証書×1、専用ACアダプター
|
スペック表で見ると、違いがないのでは?と疑問が湧いてくるほどです。
どちらのモデルも、面ファスナーを巻き付けてスイッチを入れるだけの簡単操作で、10分の自動オフ機能付きです。
折りたたんでコンパクトに収納できるため、旅行や出張時にも持ち運びやすいのが魅力です。
少しだけ重量の違いがあるものの、体感できるほどの差ではありません。
しかし、スーパーゴリラのひとつかみと通常版には違いがあるので、次にご紹介しますね。
スーパーゴリラのひとつかみと通常版の違いは3つ!
スーパーゴリラのひとつかみと通常版を比較すると、違いは3つ確認できました。
- スーパーゴリラのひとつかみのマッサージの強さが更にアップ
- カラー展開が通常版は3色、スーパーゴリラのひとつかみはブラックのみ
- スーパーゴリラのひとつかみの価格が1100円高い
ひとつずつご紹介します。
違い①:スーパーゴリラのひとつかみのマッサージの強さが更にアップ!
スーパーゴリラのひとつかみと通常版の最大の違いは、より強いマッサージ感を実現するためのエア仕様の変更です。
通常版とのスペックを比較すると、どちらも「エア圧力最大60.0 KPa(±10%)」と、数値自体は同じです。
しかし、圧力のかかるタイミングなどが調整され、より強い刺激を感じられるようになっています。
注意点としては、「かなり強力なので、あざができやすい方や骨の弱い方は使用を控えてください」という警告を公式で発表していることです。
「スーパーゴリラのひとつかみ」は、より強力な刺激を求める方のために開発され、パワフルな仕様になっています。
通常のマッサージでは物足りない、痛気持ちいを求めている方など、強めのマッサージを求める方にはぴったりのアイテムと言えそうですね。
違い②:カラー展開が通常版は3色、スーパーゴリラのひとつかみは黒のみ
スーパーゴリラのひとつかみと通常版の違い2つ目は、カラーバリエーションの違いです。
スーパーゴリラのひとつかみのカラーはブラックのみとなっています。
一方、通常版「ゴリラのひとつかみ」は、ピンク・パープル・グレーなど複数のカラー展開があります。
色の違いで、通常版かスーパーゴリラのひとつかみか見分けることができますね。
違い③:価格がスーパーゴリラのひとつかみの方が1100円高い
画像引用:楽天市場 |
画像引用:楽天市場 |
スーパーゴリラのひとつかみと通常版の違い3つ目は、価格の違いです。
スーパーゴリラのひとつかみは、通常版の「ゴリラのひとつかみ」よりも希望小売価格1,100円高い6,600円(税込)です。
強く揉んでくれるように改善された分、値段が高くなったと考えられますね。
「スーパーゴリラのひとつかみ」の登場により、通常版の価格が下がってきているという情報もありますが、ショップによっては公式ショップよりも高いところも見受けられます。
公式ショップの価格を知っておくことで、通常より高い商品を知らずに購入してしまうリスクを下げられます。
是非この値段はチェックしておいてくださいね!
「スーパーゴリラのひとつかみ」の口コミをチェック!
X(旧Twitter)での口コミを調査したところ、以下のような声が目立ちました。
足の疲れがマシになった!
スーパーゴリラのひとつかみを使って、足の疲れがマシになったという声が多くあります。
立ち仕事などで足の疲れやむくみを強く感じる方で、マッサージは強めが好みの方に喜ばれていますね♪
むくみでパンパンだった足が
スーパーゴリラのひとつかみで復活した— わと (@sRZbADGzbvMdxG2) January 28, 2025
ゴリラのひとつかみ×2 で太腿
スーパーゴリラのひとつかみ×1 で脹脛を交互に何週間か、朝晩スーパーゴリラでマッサージしてたら、仕事中や後に脚が浮腫んでキツいー ってのが かなりマシになった!!
素脚だと、ボタンのところが痛いので、
レギンス+まるでこたつソックスの上から。
1番強いの— Joy (@Joytotheswing) February 21, 2025
痛いけど癖になる
スーパーゴリラのひとつかみは、通常版の「強」が「弱」というほど強く揉むため、痛さを感じる方が多くいます。
公式でも『危険すぎる』『痣(あざ)ができやすい人、骨が弱い人は使わないで』と公表しているくらいですが、一度使うと病みつきになる方も多いです。
スーパーゴリラのひとつかみが今日届いたのでさっそく使ってみたら、最初はやばいゴリラそこやめて足つる!!ってなったけど、慣れてきたらスマホポチポチしながら平常心でいられるようになった
毎日使って仕事後の脚の重だるさが改善されたらいいな~ pic.twitter.com/6ctOrtVhaU— ❀❀ (@milky0919yuri12) January 26, 2025
念願のスーパーゴリラのひとつかみがやっと届いたー!朝だしまだ浮腫んでないせいもあるけどスーパーの弱が通常盤の強ってかんじ。スーパーの強はゴリラが離してくれない!一度つかんだら離しませんよって感じでまじ強い痛いやみつき!痣体質だから気をつけないとやばそう笑現場からは以上です。 pic.twitter.com/Zor6aOSA0e
— やや (@b_a_d_kenkou) January 26, 2025
通常版では物足りなくなったので、スーパーが欲しい
スーパーゴリラのひとつかみは、通常版愛用者の方から『欲しい』という声が多いです。
通常版に慣れてくると、もっと強さが欲しくなる傾向にあります。
#スーパーゴリラのひとつかみ
ゴリラのひとつかみで段々満足できなくなってるので、スーパーを使ってみたい!!— みんと❇︎❇︎❇︎ (@kensyo_minmin) February 3, 2025
強すぎるので、通常版の方がよかったかも…
強めの刺激を求める方には高評価ですが、一部のユーザーは「スーパーでなくてもよかったかも」との意見もありました。
まとめ
「スーパーゴリラのひとつかみ」は、通常版よりも圧力仕様が改良され、より強いマッサージ感を実現しています。
特に、
✔️ 立ち仕事やデスクワークでふくらはぎが疲れやすい方
✔️ 運動後のケアをしっかり行いたい方
には、満足度の高いアイテムになりそうです。
一方で、『骨が弱い人や痣(あざ)ができやすい人は使わないで』と、公式で注意喚起がありますので、心当たりのある方は通常版を選びましょう。
どちらを選ぶか、ぜひご自身の好みや体質に合わせて検討してみてくださいね!
▼とにかく強くマッサージして欲しいならスーパーゴリラのひとつかみがおすすめ
▼骨が弱く痣ができやすいと思う方は絶対に通常版がおすすめ